こんちゃっす、ダイブツです。
C言語のフリーランス情報を探しているとこんな疑問を感じませんか?
- C言語のフリーランス案件ってどれだけあるの?
- C言語案件の報酬単価はどれくらい?
- 案件内容はどんなものがあるの?
僕も同じ疑問を持っていました。
ですが、6社のフリーランスエージェントと面談をした結果、この3つの疑問を解決することができたんです。
なので、この記事では僕と同じ疑問を持っているあなたへ
- C言語フリーランス案件の案件数
- 報酬単価
- 案件内容
の3つの事実を伝えていきますね!
目次
事実1:C言語の案件数は約219件!
まず、C言語のフリーランス案件数ですが、僕がざっと計算した結果だと、全国で219件程度ありました。
時期によっても案件数は変わってくるので、だいたいの規模として捉えてくださいね。
全国のC言語フリーランス案件数はこうやって計算しました
この219件の算出方法はこうです。
1、レバテックフリーランスでC言語案件を計算する
レバテックフリーランスでは、公開しているフリーランス案件の他に80%の案件があるとしています。
この情報から、公開されているC言語案件数を元に公開・非公開を含めた案件数を計算していきます。
まず、C言語案件の合計件数を確認。
この32件から、残り80%の非公開案件数を含めた合計を計算で求める。
32×5=160
これでレバテックフリーランスにあるC言語フリーランス案件を求めることができました。
次は別のフリーランスエージェントの案件数を計算していきます。
2、ギークスジョブでC言語案件を計算する
実は僕がギークスジョブの面談を受けた時に貰った資料に、案件数を計算するのに役立ちそうな情報があったんです。
C言語の案件となると、ほぼ組み込み・制御系となると思うので、ここに記載されている組み込み・制御系の4%を使って、フリーランス案件総数から計算していきます。
ギークスジョブで何も条件を付けずにフリーランス案件を検索すると、1462件ヒットします。
この1462件に対して、さっき見た4%をかけてC言語案件数を出していきます。
1462×0.04=59
この計算でギークスジョブでは59件のC言語案件があるっていうことが分かりました。
2社のエージェントのC言語案件数が分かったので、あとは足すだけです。
160+59=219
これでC言語のフリーランス案件がどれぐらいあるか分かりました。
ここからさらに地域毎に案件数を振り分けていきます。
地域別のフリーランス案件数を計算で割り出す!
地域毎のフリーランス案件割合については正確な情報は公開されていません。
なので、ここは僕が6社のフリーランスエージェントと面談した時に聞いた情報から推測でおおよその案件割合に分けます。
そうすると、各地域の配分はこうなります。
- 関東:40%
- 東海:20%
- 関西:20%
- 九州:10%
- 東北:10%
ここからさっき計算で出した総数を割り振ると、各地域の案件数はこうなります。
- 関東:88件
- 東海:44件
- 関西:44件
- 九州:22件
- 東北:21件
おお、出ましたね!
それぞれの案件数に多少ふり幅はあるかもしれないですが、この程度の案件数で考えてもらって問題ないです。
僕は今、派遣のエンジニアとして働いているので、派遣としてのC言語案件数も知っています。
その派遣の案件数から考えても、計算で出したフリーランス案件の数は妥当な数だと感じますよ!
事実2:案件単価は約50~60万円
C言語のフリーランス案件単価は、だいたい50~60万円ぐらいでした。
(業務経験7年程度の場合)
もし50代ぐらいであれば、65~75万円程度とのこと。
これは、僕が実際に面談をした時に聞いた金額です。
ただ、上限が60万円というわけではなく、もっと高い単価で仕事を貰っている人もいるとのことでした。
「どうしてもこの人でないとダメ」という人で、100万円の単価を貰っている人もいるそうです。
逆に言うと、そのレベルまで必要とされれば100万円の単価も夢じゃないってことですね!
基本的には、配属されてからある程度経った後に単価交渉をすることで2、3万円上がっていくという流れになります。
事実3:業務内容は大きく分けて4種類
6社のエージェントさんと面談をして、C言語でどんな案件があるか聞いてきました。
その結果、大きく分けて、この4つの業務内容があるようです。
- 自動車関係
- IoT製品
- 家電関係(IoT製品以外で)
- その他
僕が名古屋で面談したってこともあって、自動車関係の案件はすぐに出てきますねー。
あとは流行り出しているIoT関係もありました。IoT製品作るにもC言語の知識が必要になってきますしね。
家電製品の例として僕が聞いたのは、確か冷蔵庫、エアコン、プリンターといった製品でした。
家電製品の開発は、生活に直結しているだけあって面白そうですよね、いつか関わりたいと思っています。
まとめ
これまでの内容を簡単にまとめるとこうなります。
- C言語の案件数は219件ある!
- C言語の単価は50~60万円!
- 業務内容は、自動車関係、家電関係が多い!
つまりですね、C言語のフリーランス案件は絶望的じゃないってことです!人手不足!
C言語のフリーランス案件情報はあんまりネット上に情報が無くて残念ですが、この記事が少しでもあなたの役に立ったなら嬉しいです。
もし他に知りたいことがあれば、コメントでもメールでもいいので気軽に聞いて下さい。
お待ちしてます!
⇒6社面談した僕がオススメするフリーランスエージェントTOP3は?
気軽にコメントどうぞ!