※当ブログ内容はPRを含みます

え?名古屋ではAIエンジニアになれないの?未経験はもっと無理?

こんちゃっす、ダイブツです。

僕は名古屋でAIの実務未経験の状態から、AIエンジニアになることができないか調査してきました。(色んな会社と面接もしてきました)
その結果、名古屋ではAIエンジニアになることができないと判断したんです。

絶対になれないかというと、そういうわけでもないんですが、条件が付きます。(これは後述します)
そこで、今回は名古屋で未経験からAIエンジニアになることができないたった1つの理由を説明します。

AIの専門部署がある大手会社はたった2社しかない

実は名古屋ではAIに取り組んでいる会社が少なく、AIの専門部署を持っている大手の会社はたった2社しかありません。
この情報は、大手会社のAI担当者さんから聞いた話なので、ほぼ間違いないはずです。

ビックリしませんか?

ダイブツ

AI人材が不足しているっていう噂はなんだったんだ?!ガセ情報か?!

と思ったんですが、よくよく話を聞くと、AIエンジニアの求人は関東に集中しているようなんです。

なので、正確な情報にすると、「関東地方で」AI人材が不足している。ということですね。

AIの求人があまりないというのは名古屋に限った話ではなく、大阪とか福岡とか他の地域でも求人数が少ないみたいです。

じゃあ名古屋ではAIエンジニアになることができないのか?

そうでもありません。

冒頭で書いたように、条件は付きますが名古屋でAIエンジニアになる方法はあります。
その方法を次に書いていきますね。

名古屋でAIエンジニアになるには?

先ほど名古屋でAIエンジニアになるには条件が付くと書きましたが、名古屋でもAIエンジニアになる方法は2つあります。
この2つのどっちかをガマンすることができればAIエンジニアになることはできますよ。

方法1、求人が出てくるまで待つ

大手会社のAIエンジニアの求人は、常に出ているわけではありません。
実際僕が探している時も、既に募集が終わっていた・・・ということがありました。

なので、求人が出てくるまでひたすら待つ、というのが1つ目の方法です。

ただ、この方法はいつ求人が出てくるか分からないという部分で計画を決めにくくてキツイです。

もし、あなたが未経験者なら、このタイミングでポートフォリオを作っておくといいですよ。
未経験だと、ポートフォリオが無いと採用される確率が大分下がる感覚があります。(新卒ならまだ大丈夫かもしれません)

方法2、ベンチャー企業の求人に応募する

2つ目の方法が、ベンチャー企業の求人に応募するという方法です。

名古屋ではAIエンジニアの求人が少ないと書きましたが、ベンチャー企業のAIエンジニアなら、それなりに求人数があります。
なので、ベンチャー企業でも良ければ、名古屋でもAIエンジニアになれる可能性が高くなります。

デメリットとしては、ベンチャー企業だと福利厚生が大手企業よりも充実していない、倒産してしまうリスクが大手企業よりも高い、という2点があります。

このデメリットをガマンできるかどうかは、あなた次第です。

まとめ

名古屋で未経験からAIエンジニアになるには高い障害があることを伝えてきました。

基本的に名古屋でAIエンジニアになることは厳しいです。
ただ、下記2つのどちらかをガマンできればAIエンジニアになれます。

・求人が出てくるまで待つ
・ベンチャー企業に応募する

これがガマンできないなら、関東で求人を探すか、AIエンジニアになること自体を諦めるという選択肢になってきます。
あなたはこの事実を知って、どの選択肢を選びますか?

 ⇒未経験からAIエンジニアになる3ステップ

5 Comments

アバター アタる

初めまして、ブログ大変勉強になります!
少し質問させていただきたいです。
ダイブツさんのプロフィールに
「基本情報技術者と応用情報技術者」の資格を取得されているとありましたが
「プログラミングを学ぶ際にこういった資格は勉強しておくべきか」気になります。
※資格は無くても言語自体を学ぶだけでもやっていけるものでしょうか?(例えばPythonならそれ用の資格も設けられていますよね…)
また、
いずれダイブツさんのような仕事をしたいと思っているのですが
そのレベルになるまでに必須な経験や知識等お聞かせ願えれば嬉しいです。
既にブログに記述されていましたらすみません…。
宜しくお願い致します。

返信する
ダイブツ ダイブツ

>アタるさん

コメントありがとうございます!
資格が無くても言語の知識のみでやっていけるかというと、やっていくことはできます。(仕事の中で必要な知識は身に付いてくる)
ただ、個人的には基本情報の内容は勉強しておいた方が役に立つと思います。
基本情報は広い範囲でまんべんなく概要を掴めるので、仕事で関係する内容が出てくると理解しやすいですね。
応用情報も持ってますが、難易度の割にそこまで必要じゃない気がします。
勉強の目的が仕事に活かすということなら、資格試験に合格しなくても概要だけ分かってたら問題無いですしね!

ちなみに僕が資格をとったのも就職してからなので、仕事をしながら資格勉強するというのも1つの手ですよ。

返信する
アバター 匿名

早速のお返事ありがとうございます!
なるほど、並行して勉強していけばより知識も深まりますね…耳にしたことはあったものの詳細を知らなかったので調べてみようと思います。
他の記事で、ダイブツさんからC言語を教われるといった内容も目にしたのですが、
その場合、どのように学ばせて頂けるのでしょうか?
興味がありましたのでこちらも併せてお教え頂ければ幸いです!

返信する
ダイブツ ダイブツ

C言語の学習サポートは大っぴらに募集しているわけではないですが、以下のような内容でサポートさせてもらっています。

・基本的に学習は自分で進めていく。
学習の際に分からなかったこと、困っていることをメールで相談していただくという形式。
簡単に言うとメールサポートです。
・月額サポート料金が発生します。
初月はお試し100円、初月以降は月10000円
支払いはPayPalのみで返金は対応できかねます。

C言語に限らず、分かることであれば何でも対応させてもらう感じです。
参考にしてください。

返信する
アバター 匿名

お返事ありがとうございます。
進めていく中で、困ったことに関してサポート頂けるとのことなのですね。
色々と大変勉強になりました。

お忙しい中失礼しました。
ご丁寧にありがとうございました!

気軽にコメントどうぞ!

内容を確認してから、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。