※当ブログ内容はPRを含みます

え?まさかProgateの勉強だけで初心者がプログラマーになれると思ってるの?

タイトルにはこう書きましたが、いやまぁプログラマーになれるのはなれますよ。

ただ、新卒ならまだしも、転職するならクッソ苦労することをお伝えしておきます。
どうもダイブツです。

んで、何で苦労するかっていうとですね、初心者向けに作られているProgateにも3つ不足しているものがあるんですよ。

それを僕の体験談交えて、これから紹介していきます。

 

1、開発環境の構築を経験できない

ブラウザに直接書き込めるエディタになってるからこそ出てくる問題ですね。

 

実質、開発環境の構築ってめちゃめちゃややこしかったりします。

特にeclipseとかどんだけ設定分かりにくいの…とか思いますからね。

そして初心者が挫折しやすいポイントでもあります。

 

だからProgateは、初心者が挫折しないように開発環境の構築はしなくて済むように工夫しているんですね。

ただ、そこで終わっちゃいけない!!

 

実際に仕事で開発に関わると、まず間違いなく開発環境は構築します。

その時に初めて環境構築をやってみて、「何これ、どうやったらいいの?全然わからん…」
状態になったらどうするんですか。

何も仕事できなくなっちゃいますよ。

 

これが、Progateに不足している1つ目の内容です。

 

2、デバッグの方法が身に付かない

デバッグ、ってご存知ですか?

ソフトの不具合(バグ)を取り除く作業、つまりテストして問題が出てきた箇所を修正することですね。

 

Progateを実際に体験してみて感じたんですが、Progateって答えと同じになるかどうか「だけ」判断しているんですね。

「この構文使ってないよ!」とかで怒られたりはするんですが、僕が気にしているのはもっと他の部分です。

プログラミングって、色んな入力があるものに対して処理を作っていったりするんですが、Progateではある1つのデータ入力でしか判断していないんですよ。

 

例えば、「Xが10以上、20以下の時だけ画面に文字列を出力する」っていうプログラムがあったとするじゃないですか。

この場合に、Xに15が設定されていて文字列が出力されることだけしか確認していないんです。

しっかりこのプログラムを確認するんだったら、Xに9、10、20、21それぞれ入力した時の動きを見なきゃいけないんですね。

これで条件の境界値を全て確認するっていう感じです。

 

こんな風に、仕事ではどんな入力があっても問題ないかっていう確認を必ずやるんですよ。

これをやらないとプログラムがバグだらけで全然使えない…って状態になってしまいます。

 

そういうことを避ける為にデバッグする方法は身に付けなくちゃいけないんですが、Progateではそれを教えていないので身に付かないんですね~。

デバッグしないと不安になるという状態までいくともうプログラマーの一員ですよ!

 

3、他人から書いたコードについて意見がもらえない

これ、かなり大事なポイントです。

 

実際僕もそうだったんですが、自分が100点だろ!って思うコードを書いたとしても、他人から見たら50点だったっていうのはよくあります。

というか初心者は必ず通る道ですし、通らなきゃいけない道でもあります。

そうしないと仕事で使えるプログラミングを身に付けることができません。

 

プログラミングって言語っていうぐらいだから、人によってすんごい癖あるんですよね。

しかも独学とかでやってると、その癖がすごく大きくなってきます。

 

それを解消する方法が、他人にコードを見てもらうってことなんです。

仕事で使うプログラムは、自分だけじゃなく皆が見るものなので、他人から見て分かりやすいプログラムになっている必要があります。

それを第三者の目で確認してもらって修正することで、ようやくプログラムが完成するってイメージですね。

 

本当に分かりやすいプログラムを書くって大事ですから!

そうしないと周りの人が困ってしまうんです、お願いですから意識してください!(心の叫び)

職場で意味の分からないコードの解析にどれだけ時間を使ったか・・・

Progateだけじゃなく、ほとんどのプログラミング学習サイトに言えることですが、やっぱり他人からの指摘は必要です。

そういう意味でプログラミングスクールを勧めているサイトが多いんでしょうね~。

 

 

大きく分けるのこの3つですね。

全体を通して言えることは、全くプログラミングを知らない初心者を対象にしているサイトだから、基本的な所しかできないよってことです。

超初心者を対象にしているから、Progateの役割としては良いと思うんですが、これだけでプログラマーの技術力として十分とは考えないで欲しいんですよ。

 

まぁ正直仕事しながら必要なところを覚えていけばいいというのもあるんですが、教えてくれる人によっては出来ないとすごい注意されたりしますからね。

あなたには出来るだけそんな経験はしてほしくないなと思います。

なので、Progateは初心者を抜け出す為のツールとして考えて、次のステップを目指していきましょう!

気軽にコメントどうぞ!

内容を確認してから、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。