※当ブログ内容はPRを含みます

何で皆言わないの?初心者が最初に学ぶべきプログラミング言語はこれでしょ

こんちゃっすダイブツです!

今回はプログラミング初心者が学ぶべき言語について書いていきたいと思います。

っていうのも「プログラミング言語 初心者」で検索した時に、結果に出てくる他のサイトの情報が違うんじゃないかな~と感じたんですよ。(あくまで個人の意見です)

 

人気ランキングTOP10とか、訪問者の希望関係無しのおすすめとか、マジで意味なくないすか?

だってプログラミングを学ぶ順番で大事なものって、もっと別のもんだと思うんですよ。

僕が実際にプログラマーになったことで意見変わったってこともあるかもしれないですが、僕が思う初心者が最初に選ぶ言語は他とちょっと違うんです。

 

自分が仕事でやりたいことから選ぶ

はい、結論もう出ました。

僕の意見はこれです。

 

やっぱりプログラマーって自分が作りたいものの方がモチベーションが上がりやすいんですよね。
興味無いものでも実際に作ってみたら面白かったっていうのも確かにありますが、そんな賭けみたいなことはしたくないじゃないですか。

だから、仕事でやりたいことから言語を選ぶのが一番だと思うんです。

 

もし、あなたがどんな仕事があるか分からない!ということなら転職先を決めるポイントについて書いている記事があるので、そっちを参考にしてみてください。

⇒転職先を決める時に最重要視する3つのポイント

 

これについては人によって意見が違う人もいると思います。

もし別の意見が出てきても言い返せる自信はありますよ。

 

もしAさんから指摘された場合

Aさん「簡単なプログラミング言語の方が挫折しにくいんじゃ?」

ダイブツ「そこは頑張るしかないでしょ。だってやりたいんだもん。」

 

もしBさんから指摘された場合

Bさん「求人数ないと仕事自体が見つけられないんじゃ?」

ダイブツ「そこは頑張るしかないでしょ。だってやりたいんだもん。」

 

もしCさんから指摘された場合

Cさん「プログラムを最初にやるなら基礎の基礎がわかる言語からの方がいいんじゃ?」

ダイブツ「やりたくないことにそんな時間使ってもしょうがない!必要になった時にやればいい!」

 

まぁ多分こんな回答するでしょうね。

 

そう、「だけど自分がやりたいことは、どのプログラミング言語でできることなのかわからない!」って人も結構いると思うんです。

実際言語の種類ってありすぎですからね。
プログラマーでも種類の違いわかってない人ばっかりですよ、僕の会社の周りの人見てるとそんな雰囲気ビンビンですね。
正直僕でも分かっていないプログラミング言語とかあります。めっちゃマイナーな言語とか知る必要全然出てこないもんな~。

 

それで、僕は考えました。

「はい」「いいえ」だけで学ぶべきプログラミング言語がわかる診断を作ろう、と!

そして僕が作った、「あなたが学ぶべきプログラミング言語診断」はこちらです。

あなたが学ぶ必要のある言語の参考にしてください。

 

あなたが学ぶべきプログラミング言語診断作りました

 

診断を開始します。

 

⇒診断開始に戻る

 

診断ツールを作るまでの裏ばなし

ここから先は言語の選び方とかは全然関係ない話です。

 

実はこのツールを作ろうと考えた当初、既にネット上に転がっているものがあればそれを使おうと思っていました。

でも、無かった!!!

 

無いもんは仕方ないですよね。

だからもう自分でやりたいものを作ってしまおうと考えた訳なんですわ。

 

こういう所がプログラマーの便利な所ですよね。
必要だと感じたものは自分で作れちゃう。

プログラマーじゃない人からはよく羨ましがられたりしますよ。

 

で、そんな話は関係無くてですね、そこまで凄いものを作った訳じゃないですが、折角なので作ったプログラムのソース公開と説明をしようと考えました。

折角プログラマーなんでこういうことも時々やっていこうと思っています。

 

そしてこのページでまた説明していくと、このページがめちゃめちゃ長くなってしまうんで別の記事にしてそこで説明していきます。

この記事は「どのプログラミング言語を選ぶか?」がメインですからね。

 

はい、なんでソースの内容が気になる方はまた次の記事で会いましょう!

それでは!

 

⇒プログラムのソースコード説明はこちら

 

3 Comments

アバター もっち

この診断ツールのようなものを作るにはどうすればいいですか?

返信する
アバター もっち

四択以上にしたいんですが
教えてほしいです
よろしくお願いします。

返信する

気軽にコメントどうぞ!

内容を確認してから、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。