※当ブログ内容はPRを含みます

無料はムダ!本当に利用すべきPython入門サイト3選

こんちゃっす、ダイブツです。

突然ですが、これからPythonの学習を始めようと思っているあなたへ残念な報告があります。

Pythonの入門サイトには無料で学べるものがたくさんありますが、実は無料学習サイトは全てムダなんです。
分かります、無料で済むなら無料で学びたいですよね?
でもムダなんですよ・・・

この記事では、Pythonを無料で学ぶのがムダなたった1つの理由と、有料だけど凄く良い入門サイト2つをお伝えしますね。

無料で学ぶのがムダなたった1つの理由

Pythonを無料で学ぶのがムダな理由とは、単純に学習効率が悪すぎるからです。

無料で学習できるというだけあって、あなたが学習しやすいようにまで作りこまれてはいないんです。
それか、本当にごく一部だけの内容を無料で体験させているだけなんです。

学習サイトでなく、アプリでの話になってしまいますが、僕は一度、無料でPythonが学習できるLearn PythonというアプリをインストールしてPythonを勉強し始めようとしました。

ですが、問題は全て英語で記載されているし、学習も非常にテンポが悪かったので「もういいっ!」とストレスを感じて早々に使わなくなってしまったんです。
こんな風にすぐに使わなくなるぐらいだったら、Learn Pythonを使った時間は本当にムダだったなと感じました。

このように、無理に無料サイトで学習しても、なかなか学習は進んでいきません。
それどころか嫌気がさして挫折してしまう可能性だってあります。

せっかくあなたがこれからPythonの学習を始めていこうとモチベーションが上がっているのに、僕のような失敗はしてほしくないんです。

これ、マジな話ですからね。
無料と有料だと全っ然違いますよ。

じゃあ有料だったらどの入門サイトがいいの?

あなた

と思いますよね。

なので、僕が実際に受講して「これはいい!」と感じた入門サイトを2つ紹介しますね。

有料だけどすごく良かった入門サイト2選

ここで紹介する2つのPython入門サイトはすごく有名なものなので、もしかしたら知っているかもしれません。

僕が紹介するのは、PyQとAidemyの2つです。
この入門サイトはそれぞれ長所短所あるんですが、細かい内容はこちらで比較しています。

 ⇒最大29420円お得!PyQとAidemyを比較して分かった3つのこと

ここでは大まかに内容を書いていきますね。

1、PyQ

PyQは1000人以上が受講している、受講者の満足度が非常に高い(94%)入門サイトです。

PyQの特長はこんな感じ。

  • ブラウザ上でプログラムが実行できる
  • Pythonの入門編から機械学習の大まかな内容、WEBアプリの作成方法がわかる
  • 月額2980円と、学習内容に対して超絶コスパが良い

やっぱりサイトで学習するなら、ブラウザ上でプログラムが実行できるのはほぼ必須ですね。
めっっっっちゃ楽!

入門ですもん、まずは楽をしましょーよ。
とりあえずやってみるのが大事です。

そして、僕はこの記事で有料がいい、有料がいいと言っていましたが、なんとPyQには10日間無料で体験できるコースがありますw

 ⇒【10日間無料】PyQへの登録はこちら

オイ、ダイブツ!てめーハメやがったな?!

あなた

なんて思わないでください、ちゃんと無料コースは制限があるんです。

1つ目の制限が、上にも書いた無料期間が10日間ということ。
2つ目の制限が、受講できる内容はPython入門の初級編のみということ。

だから、本当に「体験する」というイメージです。
まずは試しに使ってみて、「これなら学んでいけそう!」と感じたなら有料コースに移行していくといいですよ。

2、Aidemy

2つ目におすすめするのが、Aidemyという特にAIに力をいれている学習サイトです。

Aidemyの特長は2つです。

  • ブラウザ上でプログラムが実行できる
  • 他の学習サイトでは扱っていないAIコースを学習できる。

まず、あなたが「Pythonだけの学習ができればいい!AIの知識はいらない!」と考えているなら、Aidemyで学習する必要はありません。PyQの学習だけで十分です。

Aidemyで学習すべき内容は、AIの部分です。
AIの内容って、難易度が高くなってくるからか、無料で学習できるところってほとんどないです。

ましてやブラウザ上でプログラム実行できる環境でAIの突っ込んだ内容が学習できるのはAidemyしかありません。
なので、AI(機械学習とかディープラーニング)の知識を身に付けたい!と考えているなら、Aidemyで学習すると良いですよ。

PyQ⇒Aidemyの順番で学習するのが理想ですね。
これが一番コスパが良くなります。

まとめ

Pythonを無料で学習することが、いかにムダかということは伝わったでしょうか?

確かにお金を払うことには抵抗があるかもしれません。
ただ、実際に有料サイトを使ってみると学習しやすさを存分に体験できるはずですよ。

せっかくこれからPythonの学習を始めるのなら、最高の環境で学習していきませんか?

気軽にコメントどうぞ!

内容を確認してから、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。